2004年5月18日 力也流アウトドア教室の立ち入り禁止の巻 |
「もっとも行きたくないアウトドア教室」・・・そうです、ホタテマン(★)こと安岡力也氏の登場です。 アウトドアと聞いて、オイオイこれは12チャン(東京)だろ?ほんじゃにと間違えちゃいねぇかい? と鼻先で軽くあしらいそうだったのですが・・・いや、いや待てよ! 夜の帝王力也=アウトドアという到底結びつかない組み合わせを強引にマッチングさせた テレ東の心意気にここはひとつ乾杯しておきたいと思います(笑)。 そして・・・そして・・・(武者震い)。 アイドル番組としてあってはならないような、怖いもんみたさの2ショットが誕生しました・・・。 極道系アイドルNo.1の座に君臨する(他に誰も君臨したがらないのでたぶん永久1位)錦戸亮と、 イタリアの血を引く、しかもホンマもんマフィアの息子(力也マメ知識)RIKIYAとの華麗なる一騎打ち! ・・・・・・と思いきや、さすがの錦戸さんもモノホンの前にはヒヨっ子同然ですね(笑)。 なんでしょう、例えるなら「ナポレオン」と「いいちこ」ぐらいの差?(ちょっと違う) 借りてきた猫のように力也に言われるまま「ニシキ」呼ばわりですよのっけから。 「不器用なヤロウだな」なんて・・・力也、いいわ、そう、その調子で叱って!(錦戸さんを) しまいにゃ「怒られるのボクっすよもう・・・」なんて甘えた声まで飛び出す始末! ギャッ。 か、カワエエ・・・*:.。.:*・゜゜・ ありがとう力也・・・。 しかし、錦戸さんもただなすがままにされているわけではありません。 ジャンケンに負けて生野菜を手でかき混ぜさせられようと、火達磨の肉をトングで掴むよう命令されても 男としての熱い血潮は燃えたぎっていたのです!ワタクシはそんな錦戸さんに涙を禁じえない! 「ぅぅぁ熱っいコラァボゲェ」と いかなる状況においても決して悪態をつくことを忘れない錦戸さんに 男の魂を感じました・・・惚れ直すぞコラァボゲェ!(悪態返し=錦戸亮に捧ぐ超スイートな愛の囁き ![]() やっぱり肉相手にでもケンカ売っときたいんですね・・・*:.。.:*・゜゜・ つーか、力也には面と向かって言えませんからね・・・ふ・・・。 (BGM:「男の勲章」で。) そんなわけで、切れない肉とともに幕を閉じた「力也流・恐怖のアウトドア教室」。 今回何よりも恐怖だったのは、 必死にスペアリブを噛み切った後の横山さんの映像だったりして・・・。 そして、一番最強(?)なのは 恐れ多くも力也ロケで空き時間にテントで昼寝をしてやがった丸山隆平さんだったりして・・・。 |
2004年4月13日 猪木マニア&全身タイツマニア潜入の巻 |
<猪木マニアに潜入> あの猪木マニアの2次会会場が知人のお店だったことは、日記にも書きましたとおり とってもやるせない出来事だったので(しかも組長の隣に座りやがって!!!)もう触れません・・・。 それにしても。 今回、ワタクシの錦戸専Mなハートに久しぶりにビシビシと響くナイスなショットが満載でした。 え?必殺技をかけられたり気合(ビンタ)を入れられたりしているのに何故って?フフ・・・ 何故なら、ズバリSなハートとMなハートはいつでも表裏一体、 ヒロシ&キーボーのような関係だからです! →★ 「誇り高く君臨するあの錦戸様があんなお姿に・・・・・・ラブい」とか 「ぶつなら錦戸様の代わりにあたくしをぶって頂戴!」とか まあそんな感じです。ええそんな感じです。ビリビリ痺れちゃうんです。 「痛くせんといて下さいよ〜」 ・・・強気な口調なのに怯えたまなざし。イヤン、チラパン上等! 技をかけられつつもわずか数秒で「オイ !コラ! アホ!」とお約束の罵倒をお忘れになっていないところにも ワタクシ感心致しました。GKD魂は健在なり!ヘタレだけど!(そ・こ・が・好・き・☆) 2次会にて、あのビンタされた後のなんともいえない表情ったら・・・*:.。.:*・゜゜・ 不敵な空笑いの表情の中にも、その瞳に宿る復讐の炎をワタクシ見逃しませんでしたことよ! 嗚呼、野獣になって! ・・・ワタクシもあんな顔させてみたい・・・要は、殴ってみたいんです。そして叱られたい(笑)。 女心って複雑よネ☆ <全身タイツマニアに潜入> 世の中にひそむ裏の世界・タブーに潜入するのが「裏ジャニ」なら、 出演している関8だって己のタブーに挑戦するべき!皆様もそうお思いになりませんか?(鼻息荒く) そう、ワタクシが言わんとしているのは・・・ 関8もアイドルのタブー(=モッ●リ)に挑戦すべき、 ということです!!! ここで熱く訴えておきたい! 全身タイツで現れたときに短パンを履かれていて、どんなに切なかったか・・・。 「モッ●リを 期待したのに ぬかよろこび」(まりも詠む) (学生の皆さん、「ぬかよろこび」を使った例文に是非どうぞ!) あのときめきの数秒間を返せ!!! なんのための深夜枠だヨ!? たまにゃーいい夢見させてくれよ! ワタクシが物心つくかつかないかぐらいの時代から「深夜=ウッフンタイム」というのが定説ですことよ!? ・・・ワタクシったらつい・・・大人気ないわネ。フフ・・・。まりもたんシモのことになるとついつい自分を見失いがち・・・。 関8メンが再び短パンなしで全身タイツを見に纏うその日まで、 我々の闘いは終わらない...We'll never give up...(BGM:ターミネーターのテーマで) |